- ディズニープラスの年会費について知りたい!
- 月額と比較してメリットはある?
- 途中解約はできる?
この記事ではディズニープラスを年会費で支払える「年額プラン」について解説します。
年9,900円(税込)とディズニープラスを2ヶ月分オトクな価格で利用できますが、途中解約や返金などの注意点もあります。
年額・月額どちらがあなたに合っているか、この記事を読んで検討してみてくださいね。
メリット・デメリットまとめ↓
\ 面倒な手続きなし /

ディズニープラスの年会費とは
ディズニープラスの年会費(年額プラン)は公式サイト経由の登録でのみ適用されるお得な料金プランです。
年9,900円(税込)。月額プラン(月990円)と比較すると実質2ヶ月分無料でディズニープラスを利用できます。
料金(税込) | 請求日 | 支払い方法 | 解約方法 | |
---|---|---|---|---|
月額プラン | 月990円 | 入会日 | クレジットカード Paypal | 公式サイトから |
年額プラン | 年9,900円(月825円) →2ヶ月分無料 | 入会日 | クレジットカード Paypal | 公式サイトから |
料金発生は入会日
月額・年額ともに料金は入会日を基準に発生します。
引き落とし日は決済方法・各カード会社により異なります。
ドコモ経由(dアカウント)での登録では適用されない
ディズニープラスの登録方法は公式サイトとドコモ経由の2種類ありますが、年額プランは「ディズニープラス公式サイト」経由のみ適用される料金プランです。
ドコモを経由して登録した方が年額プランで利用したい場合は、一旦ディズニープラスを解約して公式サイト経由で再登録すればOKです。

ディズニープラスの年会費を利用するメリット
- 2か月分無料で安く利用できる
- 月額プランからかんたんに切り替えられる
2か月分無料で安く利用できる
- 月額プラン→990円×12ヶ月=11,880円(税込)
- 年額プラン→9,900円(税込)←2か月分オトク!
年額プランは月額プランより1,980円安く利用できます。
ディズニープラスには無料トライアルはありませんが、年額プランで契約すれば実質2か月分無料になります。
月額プランからかんたんに切り替えられる
月額プランから年額プランへの切り替えもプロフィール
→アカウント
からカンタンに行えます。
- ディズニープラスサイトへログイン
アカウント
→サブスクリプションの詳細確認
→年額プランに切り替える

月額プランの残り日数は年額プランの最終日に追加されるので、何日に切り替えても損せずディズニープラスを利用できます。
実質2か月無料でオトク!
ディズニープラスの年会費は途中解約しても返金される?
年会費は途中解約しても返金されません。2か月分がお得になる「年額プラン」ですが、10か月以上使う方でないと恩恵は受けられません。
1年も利用するか分からない…と考えている方はまずは月額プランで登録することをおすすめします。
月額プランから年額プランへの変更は、登録してからでもカンタンに行えます。
変更日から1年間、9,900円(税込)で見放題になります。
ディズニープラスの年会費についてまとめ
ディズニープラスの年額プランのメリット・デメリットをまとめます。
15%OFFでディズニープラスを利用できる「年額プラン」。
特別な手続きナシで公式サイトからすぐに登録・切り替えできるので、ディズニープラスをオトクに利用したいかたはぜひ活用してみてくださいね。
\ 面倒な手続きなし /