※2021年2月27日更新

2020年9月に劇場公開された、タイムリープSFアクション映画「TENET(テネット)」の最新情報をまとめました!
「ダークナイト」や「インセプション」など、クールかつ奥深い作品を撮り続けている鬼才クリストファー・ノーラン監督の最新作。
一度見ただけでは理解できない難解なストーリーで、公開時は何度も劇場に通う映画ファンが続出しました。
本記事ではテネットを自宅で楽しむために必要な情報をすべてまとめました!

まだTENETを観ていない方も楽しめるよう、核心に迫るネタバレは書いていませんのでご安心ください♪
ついにネテットが動画配信サービスで観られるようになりました!
TENET(テネット)が見られる動画配信サービス一覧
TENET(テネット)を配信しているサービスを一覧にまとめました。
※タップして公式サイトへ飛びます
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 特典 |
TSUTAYAディスカス/TV | ※レンタル 〇 | 30日間無料 >今すぐ観る | 1100P 旧作DVD借り放題 |
U-NEXT | ※レンタル 〇 | 31日間無料 > ![]() | 600P |
Amazon プライムビデオ | ※レンタル △ | 30日間無料 >今すぐ観る | なし |
![]() | × | 2週間無料 | なし |
Netflix | × | 無料期間なし | なし |
dTV![]() | × | 31日間無料![]() | なし |
※2021年1月時点での情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスのHPからご確認ください。
U-NEXTとTSUTAYA TVは、無料トライアル期間中にポイントを利用することで、料金を一切支払うことなく「TENET」を視聴できます。
- Amazonプライムビデオ(¥399)
TENET(テネット)基本情報
Tenet © 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
原題 | Tenet |
---|---|
ジャンル | SF |
年齢制限 | なし |
上映時間 | 151分 |
製作年 | 2020年 |
監督・脚本 | クリストファー・ノーラン |
製作 | エマ・トーマス クリストファー・ノーラン |
キャスト | ジョン・デヴィッド・ワシントン ロバート・パティンソン エリザベス・デビッキ |
製作会社 | シンコピー・フィルムズ |
TNENET(テネット)予告編
TENET(テネット)の予告編は、なんと7種類もあります!
- 30秒版予告編
- 本予告編(2分52秒)
- ストーリー予告編(30秒)
- レジェンド予告編(1分5秒)
- スペシャル予告編(3分34秒)
- メッセージ付きスペシャル予告(4分11秒)
- Blu-ray・DVD・デジタル発売予告(3分16秒)

「手っ取り早く内容を把握したい!」とお考えの方はこちらの30秒予告編さえみておけばバッチリ!
ワーナー ブラザース 公式チャンネル/YouTube
もっと見たくなってしまった方は本予告編もどうぞ!
ワーナー ブラザース 公式チャンネル/YouTube

目まぐるしく展開する場面にスタイリッシュな映像と音楽・・!
面白くないわけがないです!
TENET(テネット)あらすじ(ネタバレなし)
特殊部隊の任務中に捕らえられた“名もなき男”。
昏睡状態から目覚めた彼はフェイと名乗る男からあるミッションを命じられる。
それは“時間の逆行”と呼ばれる装置で過去へ移動できるようになった未来からの敵と戦い、第3次世界大戦を防ぐというものだった。
TENET(テネット)の意味とは?
Tenet=”主義・信条・原則”を意味する英単語
本来は以上のように使用される英単語ですが、本作「テネット」では重要な※コードネームとして使用されています。
※コードネーム=一部の人達だけで使われる暗号のようなもの
主人公である「名もなき男」が、第3次世界大戦による人類の滅亡から世界を救うために、過去と未来から”挟み撃ち”をする作戦を暗に示している「TENET(テネット)」。
また、よく見ると前と後ろどちらからから読んでも【TENET】と読めるようになっているおり、作品名が本作のテーマである順行・逆行を表していることも分かります。

タイトルの意味に気づいた時は鳥肌が立ちました!
TENET(テネット)監督・キャスト
テネットの製作陣・キャストの詳細を紹介してまいります。
監督・脚本:クリストファー・ノーラン
Christopher Nolan(引用:映画.com)
1970年・イギリス生まれの映画監督。
幼い頃から8㎜フィルムで撮影をしていた映画少年で、ロンドン大学在学中も学業の傍ら16㎜フィルムで映画を撮り続けていた。
「メメント」(2000)の斬新かつ難解な作品で一気に注目を集め、バッドマン3部作である「バッドマン ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト ライジング」で大成功をおさめる。
徹底的に考えられ、作りこまれた脚本も彼の魅力であり、「インターステラー」「インセプション」などの2時間越えの超大作を多く世に送り出している。
名もなき男:ジョン・デイビッド・ワシントン

John David Washington(引用:映画.com)
1984年アメリカ生まれ。父親は俳優のデンゼル・ワシントン。
俳優として活躍する以前はプロのアメフト選手として活躍していた。
2018年・ノンフィクション映画「ブラック・クランズマン」で初主演を果たし、翌年のゴールデングローブ賞・最優秀主演男優賞にノミネートされる。
ニール:ロバート・パティンソン

Robert Pattinson(引用:映画.com)
1986年イギリス出身。
大人気シリーズ・ハリーポッターの4作品目「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」セドリック役で人気に火が付いた。
「トワイライト」全シリーズで主人公のバンパイアを演じており、甘いルックスから熱狂的な女性ファンも多いが、その後数々の映画で難しい役どころを演じ、実力派俳優としてのキャリアを着実に構築している。
キャット:エリザベス・デビッキ

Elizabeth Debicki(引用:映画.com)
1990年フランス・パリ出身オーストラリア育ち、身長191cm。
幼い頃からバレエを習っていたが、その後演劇の道に興味を抱き、2011年スクリーンデビュー。
2013年レオナルドディカプリオ主演の映画「華麗なるギャツビー」でハリウッドデビューを果たし、「コードネーム U.N.C.L.E.」や、「ピーターラビット」シリーズでは声優にも挑戦するなど、活動の幅を広げている注目の女優。

高身長×小顔×くりくりお目目の最強女優さんです!♡
TENET(テネット)はこんな方におすすめ
- 息つくヒマもないドキドキ感を味わいたい人
- 伏線たっぷりの謎多き映画を観たい人
- クリストファー・ノーラン監督作品を初めて見る人
息つくヒマもないドキドキ感を味わいたい人
TENETの舞台は「時間が逆行する世界」。
時間の逆行ができる装置が開発され、人やモノが過去へ移動できるようになった近未来。
格闘シーン・銃撃戦・カーアクション…すべてが逆再生で繰り広げられます。

実際に車やスタントマンを後ろ向きに走らせたりして撮影したそう・・!ただの逆再生ではない迫力があります!
圧倒的なスピード感・大迫力シーンの連続で、観ると思わず呼吸を忘れてしまうほどの没入感を味わえる作品です。
伏線たっぷりの謎多き映画を観たい人
時間を行き来する映画の見どころ・醍醐味として挙げられるのは「伏線回収」ではないでしょうか?

同じノーラン監督の「メメント」も、伏線を回収しまくって気持ちよかった・・!
本作「TENET(テネット)」も、後半にかけての怒涛の伏線回収が大きな魅力となっています。
序盤から(あらすじから)提示される数多くの謎・・・。
- ”名もなき男”とされている主人公の名前
- 主人公の頼りになる相棒:ニールの正体
- TENET(テネット)の黒幕とは?
難解映画なので1回では理解できない部分もありましたが、鑑賞後の解説動画や公式HPの考察ページで補填すると、「また観たい!」といった感情がふつふつと湧き上がってくる魅力のある映画です。
天才・クリストファー・ノーラン監督作品を初めて見る人
この作品の監督・脚本を務めるクリストファー・ノーラン監督は数々の人気作品を世に送り出しています。
- メメント(2000)
- バッドマン シリーズ
- インセプション(2010)
- インターステラー(2014)
- ダンケルク(2017)
- TENET(テネット)(2020)
練りに練られた完璧なシナリオで、2時間を超える超大作が多いのも特徴です。
一方で、「内容が難しすぎる」「理解できない」といったネガティブな感想があるのも事実。

そんな方に「TENET(テネット)」はオススメ!
テネット同様、時間をテーマとして扱っているサスペンス映画「メメント」は時系列の移動が頻繁で、初見では置いてけぼりになることな間違いなしの作品です。(とても見ごたえがある名作です!)
一方でTENET(テネット)は鑑賞前にみておきたい解説動画も豊富にあるので、しっかり予習してから作品を楽しむことができます!
オススメの解説動画
こちらはワーナー・ブラザース公式とのタイアップ動画なので、ネタバレなしで安心して見られる動画です。
鑑賞前に見ておくと、よりすんなりとTENET(テネット)の世界に入り込めるでしょう!

ノーラン作品デビューは「テネット」で決まり!
U-NEXTで「TENET(テネット)」を観る(31日間無料)
TENET(テネット)を観た方にオススメの関連作品
映画「テネット」を観た方、テネットのような作品が好きな方にオススメの作品を3本厳選しました。

以下の3作品はすべて「U-NEXT」で観ることができます!
おすすめ映画①ミッション:8ミニッツ
©2013 Vendme International, LLC. All Rights Reserved.
2011年/アメリカ/サスペンス映画/93分
あらすじ
乗客全員が死亡した列車爆破事件。
その犯人を捕らえるべく、政府の極秘任務として爆破前の被害者の”意識”に送り込まれたスティーヴン大尉。
彼は‹死の8分前›を何度も経験するうち、乗客のクリスティーナを救いたいと考えはじめるが…。
引用:U-NEXTより
ハラハラをサクッと味わいたい方必見!タイムリープ・サスペンス
主人公のスティーヴンス大尉(ジェイク・ギレンホール)は、軍からのミッションとして「死の8分前」を何度も体験させられます。

理不尽な状況下ですが、奮闘し、謎を解き明かしていくストーリーに胸を打たれます…!
本作は上映時間93分(約1時間半)と短めの作品なので、気軽にハラハラ感を味わいたい方に見ていただきたい作品です。
おすすめ映画②マトリックス
TM&© Warner Bros. Entertainment Inc.
1999年/アメリカ/SF・アクション/136分
あらすじ
凄腕ハッカー・ネオの前に、モーフィアスと名乗る男が出現。
彼は「この世はコンピュータが作り出した仮想空間だ」と告げ、ネオを世界の救世主として迎え入れようとしていた。
コンピュータに支配された現実を直視したネオは、彼らと闘うことを決意するが…。
22年経っても色あせない、SFアクション映画の金字塔
当時革新的だった映像技術を惜しげもなく使った、大迫力アクション映画。

「マトリックス」といえば、ネオが弾丸を避けるシーンで使われた技法「バレットタイム」が有名!
撮影技法ももちろんですが、ストーリーも俊逸。
主人公が平凡に生きていた世界が、コンピューターで作られた仮想現実だった…といった近未来の世界観も、マトリックスの魅力です。

”救世主”のネオを命がけで守る仲間の絆に涙してしまいます!
おすすめ映画③ダークシティ
© Warner Bros. Entertainment Inc.
1998年/アメリカ/SF・スリラー/100分
あらすじ
突然記憶を喪失し、日が昇らない街で目覚めたジョン・マードック。
気づけば、身に覚えのない連続殺人事件の犯人にされ、謎の黒コートの男たちに追われる羽目に。
そして、住民が眠りにつくと、都市は何者かの意志によって一変していくのであった。
「インセプション」の元祖!徹底されたダークな世界観

「TENET」よりは「インセプション」ファンにおすすめです。
日が昇らず、一日中真っ暗な「ダークシティ」。町の住民は0時を回ると強制的に眠りにつき、また朝を迎える――。
「記憶」「時間」をテーマとした本作は、「インセプション」などの現代のSF映画に影響を与えたであろうシーンや技法が多数用いられています。

主人公の奥様にジェニファーコネリー・・美人です・・!
TENET(テネット)みんなの口コミ(ネタバレなし)
TENET(テネット)を劇場・自宅で鑑賞した人たちの感想をまとめました!
面白かった!
ずっと観たかったテネット観たんだけど凄く面白かったし観てる最中ドキドキが止まらなかった…こんなにドキドキした映画久しぶり!🤭✨映画館で観たかった〜〜こんなご時世じゃなければクッ…;;
— もず1月低浮上 (@mozu_0827) January 25, 2021
こんなにドキドキした映画久しぶり!

オープニングから心拍数爆上がりの映画ですよね!!
はー、テネット面白かった!
数ヶ月ネタバレ回避しまくって観てきたけど、
自分が専ら何が伏線になるか分からないファフナーOTAKUであるせい(最初から最後まで何が伏線になるか分からない)で、
短時間で色々観て記憶する癖があったからか1回でも大分理解できました✌️もう1回以上は観たいよー。
— 芋フライが食べたいなゆり(お餅食べたい) (@nayurimgo83) November 27, 2020
伏線オタクの私は1回でもだいぶ理解できたよ。

どれが伏線になるんだろう…と考えながら観るのも「テネット」のサイコーな楽しみ方ですよね!
見終えた後、余韻に浸れる映画
映画のテネットを観てきました。
余韻というのもあるけど
本当に凄い映画だった🎬🎬
映画での感動の指標が確実に
また一つ上がった作品でした。アクションも映像も音響も
素晴らし過ぎた、、、。
忙しいけどまた映画館で
観に行きたいです。 pic.twitter.com/tpntrbYuAV— 菊池慎祐 võ đạo vận động viên (@Vovinam_Shinyu) September 19, 2020
感動の指標が確実に一つ上がった映画でした。
テネットの余韻に再び浸ってる。頭の中を整理して改めて落ち着いて観てみたら自分の中での印象や評価が変わって大っっっ好きな作品になった。生まれて初めてパンフレット買っちゃった。
— 白昼夢 (@_baegilmong) November 15, 2020
改めて落ち着いて見てみたら、印象や評価が大きく変わって大好きな作品になった!
動画配信で観た方の感想
配信されてたのでテネット視聴。これは確かに2度3度と観たくなる
— とボ太 (@ksk92103192) January 14, 2021
これは確かに2度、3度と観たくなる

U-NEXTでレンタル視聴できるので、視聴期限内に何回でも見まくりましょう!
TENET(テネット)の情報・予告・おうちで観る方法 まとめ
「TENET(テネット)」は日本公開からわずか1か月で、興行収入20億円を突破した、超大ヒット作品。

なかなか劇場へ足を運ぶのが難しくなってきている中、公開からわずか4か月でTENET(テネット)を家で観られると知った時は大興奮してしまいました!
筆者は残念ながら、劇場で観る夢は叶わなかったので、U-NEXTで配信がスタートした瞬間、真っ先に鑑賞しました!
TENET(テネット)は字幕・吹き替えともにU-NEXTで観ることができます。
初回登録時は31日間の無料トライアルキャンペーンが用意されており、テネットは登録時にもらえる600ポイントのうち550ポイントを利用して無料で観ることが可能です!
\ 無料で観たいならチェックしてみて /
「登録は簡単でも、ちゃんと無料期間内に解約できるか心配・・・」
そういったお悩みほこちらの記事で解決できます。

手に汗握るハラハラサスペンス映画をお探しの方は、こちらの映画もオススメです。
![映画|es[エス]を動画配信しているサービスは?安全・無料で動画を観よう!](https://spmoviee.com/wp-content/uploads/2020/12/201adfa74b2377c0bc4f5e09b54925b5-300x169.jpg)
コメント